マーケチームの目標管理とキャリア成長を両立させるKPI設定とは

マーケティングチームのKPI設定・管理とメンバーのキャリア成長の両立に悩んでいませんか?


・ メールのクリック率など、日々の施策改善指標とチーム全体のKPIを連動させることが難しい
・ 施策指標とチームKPIが連動しておらず、メール配信などの業務が作業化してメンバーのキャリア構築を阻んでいる
・ データの見方や仮説の立て方、分析結果の効果的な伝え方に自信が持てず、施策の効果を正確に評価できない

これらのお悩みをお持ちの方は、ぜひ本ウェビナーにご参加ください。
本ウェビナーでは、マーケティングチームの目標管理と個人のキャリア成長を両立させる具体的な方法をご紹介します

内容(予定):
・ 会社・事業部全体の目標設定からマーケチームのKPIを設定する方法
・ チーム全体のKPI設定方法と個人が成長をリンクさせる方法
・ KPIを達成するためのデータ分析方法

チーム目標の設定と個人のキャリア支援を両立させたい方は、ぜひお申し込みください。
会期から1週間、見逃し配信が視聴できます

開催概要

日時
6月17日(火) 15:00〜16:00 (60分)
(会期から1週間、見逃し配信が視聴できます)
参加方法
当日に視聴URLをお送りいたします。
参加費
無料
対象
企業のマーケティング部門、経営企画部門

講演者情報

松本 健太郎

株式会社グロースX
執行役員

龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院でリスキリングを経験。
2023年1月にグロースXへジョイン、現在は執行役員を務める。
主な著書に『人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学』(以上、毎日新聞出版)、『なぜ「つい買ってしまう」のか?〜「人を動かす隠れた心理」の見つけ方〜』(以上、光文社)、『データから真実を読み解くスキル』(日経BP)など。

浅野 哲

株式会社シャノン
執行役員CMO兼西日本支社 支社長

■サン・マイクロシステムズ(現オラクル)、村田製作所等を経て2010年にシャノン入社
■シャノンでは、サービス企画、カスタマーサクセス、関西支社立ち上げを行い、2025年6月よりCMO就任 マーケティングおよびアライアンスの責任者を務める

お問合わせ
株式会社シャノン ウェビナー運営事務局

marketing@shanon.co.jp
東京都港区浜松町2-2-12 JEI浜松町ビル 7F