これから始めるBtoBマーケティング 展示会のROIを増加させるKPI設計と営業連携

展示会においてのKPI設計と営業連携でROIを最大化する方法を学びませんか?
このウェビナーでは、展示会のROIを増加させるための具体的な手法を展示会のスペシャリスト4社の事例を交えて具体的にご紹介します。

【ウェビナーの内容】 (全体70分)
■ BtoBマーケティングにおける展示会の役割(10分)
株式会社シャノン

■ 展示会におけるKPI設計のポイント(30分)
ユーソナー株式会社× 株式会社シャノン

■ 展示会で獲得したリードから受注に結びつけるノウハウ(30分)
株式会社immedio × スパイラル株式会社

ウェビナーの視聴後は、展示会タスクシートを特典としてダウンロードしていただけますので、この機会にぜひお申し込みください。

「展示会のKPI設計に悩んでいる」、「展示会からの受注を増やすための営業連携について知りたい」などBtoBマーケティング業務の参考にしていただければ幸いです。

みなさまのご視聴を心からお待ちしております。
会期から1週間、見逃し配信が視聴できます

開催概要

日時
1月21日(火) 15:00〜16:10 (70分)
(会期から1週間、見逃し配信が視聴できます)
参加方法
当日に視聴URLをお送りいたします。
参加費
無料
対象
企業のマーケティング部門、経営企画部門

講演者情報

戸崎 拓也

ユーソナー株式会社
営業本部 セールスイネーブルメントグループ マーケチームチーフ

広告代理店、機械メーカーの営業を経て、2015年にユーソナー株式会社に入社。
イベントマーケティング、デジタルマーケティングに従事。
500件の超えるイベントの企画、運営を行う。
インサイドセールス、カスタマーサクセスの立ち上げにも参画し、その知見から横断的なマーケティング施策を実施している。

浜田 英揮

株式会社immedio
代表取締役

新卒入社した三井物産では主にIT分野での新規事業を担当 2016年にbitFlyerに参画し、US拠点でCFO/現地拠点長を務める2019年からはSansanに参画し、Bill Oneのプロダクトマーケティング及びインサイドセールス部門のマネジメントを担当 2022年にimmedioを創業。ICC京都2023 SaaS Catapult2位入賞、東洋経済「すごいベンチャー100 2023」選出

熊谷 洋一

スパイラル株式会社
マーケティング部部長

前職では主にBtoB企業を対象に、オウンドメディアを核としたコンテンツマーケティングの支援業務に従事。2020年より現職。自社のコーポレートサイト運営、広告運用、展示会やウェビナー施策など、リード獲得に関わる活動全般をマネジメントしている。

村尾 慶尚

株式会社シャノン
マーケティング部部長

株式会社シャノンのマーケティング責任者。「SHANON MARKETING PLATFORM」を自ら活用してマーケティング課題を解決している。

お問合わせ
株式会社シャノン ウェビナー運営事務局

marketing@shanon.co.jp
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F