展示会フォローの費用対効果を改善するMA活用法実践セミナー

展示会について、以下のようなお悩みを抱えたことはございませんか?

「新規顧客獲得の名目で出展したものの、実態は既存顧客の対応に追われている」
「新規見込み客の名刺を集めても充分なフォローが実施されない」
「経営層から費用対効果を求められるが確度の高い案件だけではカバーできない」

MAを中心に事後フォローを設計することで、展示会の費用対効果は大きく改善することができます。

当日は成果を出しているお客様の取り組みを中心に、シャノンの製品デモを交えてご紹介します。

■当日ご紹介する内容:
・事後フォローで商談化するためにブースですべきこと
・新規リードフォローを後押しする「フェーズ再判定」と「行動履歴付きリスト」
・中長期で引き上げるコンテンツマーケティング設計方法


セミナー後はご参加いただいた方同士の懇親会も企画しています。
新規顧客獲得に取り組む様々な業種の方がいらっしゃいますので、情報交換の場としてもぜひご活用ください。


ぜひ、この機会にご参加ください。

開催概要

日時
11月 6日(水) 18:00〜19:00 (60分)
場所
株式会社シャノン本社 セミナールーム
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F
参加費
無料
対象
企業のマーケティング部門、経営企画部門

講演者情報

川畑 滉平

株式会社シャノン
マーケティング部インサイドセールス課 課長

新卒で株式会社シャノンに入社後、一貫してインサイドセールスに従事。
現在は急拡大するチームのリーダーとして、ウェビナーの登壇や業務プロセスの見直し、教育プログラムの策定等幅広く担当している。

お問合わせ
株式会社シャノン セミナー運営事務局

marketing@shanon.co.jp
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F