
デジタルネイティブと考える、ウェビナー体験のいいトコロ、悪いトコロ

デジタルとアナログを組み合わせた「デジアナマーケティング」が有効と言われています。
しかしイベント等のアナログ施策が制限されている現在は、ウェビナーの活用が大きなポイントになっています。
そこで今回は、シャノンのデジタル世代のマーケターが、ウェビナーのいいところ・悪いところをみなさまと一緒に考えていきます。
・やってみてわかった、ウェビナーのいいところや悪いところ
・デジタルネイティブだから感じる、ウェビナーとアナログ接点を組み合わせる重要性
上記について40分程で分かりやすく解説いたします。
お申し込みのうえ、お気軽にご視聴ください。
※Salesforce、kintoneなど主要なSFAと連携できるシャノンでは、ウェビナーの申込フォーム作成から集客メール配信、事後アンケート作成やサンクスメール配信まで実施できます。
しかしイベント等のアナログ施策が制限されている現在は、ウェビナーの活用が大きなポイントになっています。
そこで今回は、シャノンのデジタル世代のマーケターが、ウェビナーのいいところ・悪いところをみなさまと一緒に考えていきます。
・やってみてわかった、ウェビナーのいいところや悪いところ
・デジタルネイティブだから感じる、ウェビナーとアナログ接点を組み合わせる重要性
上記について40分程で分かりやすく解説いたします。
お申し込みのうえ、お気軽にご視聴ください。
※Salesforce、kintoneなど主要なSFAと連携できるシャノンでは、ウェビナーの申込フォーム作成から集客メール配信、事後アンケート作成やサンクスメール配信まで実施できます。
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
受付を締め切らせていただきました。
日時 | 6月 16日(火) 15:00〜15:40 (40分) |
---|---|
参加方法 |
お申込みいただいた方へ事前にお送りする、招待リンクをクリックいただくと視聴できます。
|
参加費 | 無料 |
定員 | |
対象 | 企業のマーケティング部門、経営企画部門などの方 |
講演者情報

藤井里名
株式会社シャノン
マーケティング部
株式会社シャノン新卒入社後、マーケティング部へ配属。
インサイドセールスを経て現在はコンテンツ全般を担当している。
インサイドセールスを経て現在はコンテンツ全般を担当している。
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
受付を締め切らせていただきました。
お問合わせ
株式会社シャノン ウェビナー運営事務局
03-6743-1565
marketing@shanon.co.jp
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F