自社のオウンドメディアを再整理、CVが増える設計と運用をテンプレートに沿ってご紹介

新規リードを獲得するために「オウンドメディア」の運用はBtoBマーケティングにとって欠かせない施策です。

しかし、BtoBならではの課題に直面しているかたが多くいらっしゃいます。

■ BtoBのオウンドメディアにおける課題
・ 専門性の高い内容を理解して記事を書けるライターがいない
・ 記事数・セッション数ではなく、リードの獲得を増やすための設計が難しい
・ 一度作成したカスタマージャーニーが運用されていない

これらの課題に心当たりがあるかたは、ぜひこのウェビナーにご参加ください。

このウェビナーでは、SEOの専門集団である株式会社デジタリフト様をお迎えし、数多くの企業で実績がある設計・運用テンプレートを用いて、オウンドメディアの設計と運用を再整理します。

さらに、オウンドメディアからのリード獲得数を昨年比252%に増加させたシャノンから、具体的な改善内容とその成果を詳しくご紹介します。

■ ご紹介内容:
・ BtoBメディアでセッションとCVを同時に増やす設計方法
・ ニッチ商材に必要なカスタマージャーニー設計と運用
・ BtoBオウンドメディアの具体的な改善事例

当日はすぐに使えるテンプレートを提供しますので、ウェビナー視聴後すぐにオウンドメディアの整理・改善に着手することが可能です。

この機会にぜひともご参加ください。
会期から1週間、見逃し配信が視聴できます

開催概要

日時
6月18日(火) 15:00〜15:40 (40分)
(会期から1週間、見逃し配信が視聴できます)
参加方法
当日に視聴URLをお送りいたします。
参加費
無料
対象
企業のマーケティング部門、経営企画部門

講演者情報

城所 秀征

株式会社デジタリフト
ブランドメディア事業部SEOコンサルタント

飲食ビジネスの経営に携わり、マネジメント職を経てキャリアをピボット。SEOを中心としたWebマーケティング会社にてコンサルティングをスタート。オウンドメディア支援サービスのコンサルタントとして複数のメディアをグロース。その経験を活かし、デジタリフトへジョイン。圧倒的なユーザー視点を特徴としたSEOコンサルタントとしてクライアントの事業グロースを行っている。

お問合わせ
株式会社シャノン ウェビナー運営事務局

marketing@shanon.co.jp
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F