費用対効果を改善する「休眠掘り起こしセミナー」のはじめかた

長期に渡ってビジネスを続けていくには新規顧客の獲得が必須ですが、広告施策のみでは予算の限界に達し、売上の伸びが頭打ちになってしまいます。

こうした課題の解決策として、定期開催セミナーをご提案します。
広告で獲得した後休眠状態となっている顧客をセミナーに集客することで、新たな広告宣伝費をかけずに売上に繋げることができます。

一方で、定期開催セミナーには集客や商談化率の不安が付きまといます。

本セミナーでは、セミナーにコンスタントに集客し、商談を生み出す仕組みをご紹介します。
MAを使ったデモも交えながらお話しするので、現場のご担当者様のご不安を払拭できる内容になっています。

【一部内容】
名刺情報の活用: ご自身の会社内に眠る名刺情報を集め、広告宣伝費をかけずに新規顧客の見込みリストを作成します。

鉄板のメール集客方法:シャノンで実践している集客方法を頻度、ターゲット、改善方法の観点からご紹介します。

KPIの設定と管理: 定期開催セミナーの成功を保証するために必要なKPIの設定と管理方法をご紹介します。

セミナーの後には会場に集まった皆様で懇親会を企画しています。
同じお悩みを持つマーケター同士の情報交換の場としてもぜひご活用ください。

来場特典として、コンテンツ量産のためのChatGPTプロンプトテンプレートを差し上げます。
またご同伴の方のご来場で書籍のプレゼントもご用意しております。

この機会にぜひご参加ください。

開催概要

日時
12月 7日(木) 18:00〜19:00 (60分)
場所
株式会社シャノン本社 セミナールーム
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F
参加費
無料
対象
企業のマーケティング部門、経営企画部門

講演者情報

川畑 滉平

株式会社シャノン
マーケティング部インサイドセールス課 課長

新卒で株式会社シャノンに入社後、一貫してインサイドセールスに従事。
現在は急拡大するチームのリーダーとして、ウェビナーの登壇や業務プロセスの見直し、教育プログラムの策定等幅広く担当している。

お問合わせ
株式会社シャノン セミナー運営事務局

marketing@shanon.co.jp
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F