BtoBマーケの仕組み化再入門、Webサイト改善とナーチャリング編 【WACUL×シャノン】

BtoBマーケティングで成果をあげるためには、Webサイト改善によるリード獲得とナーチャリングを計画的に実施する必要があります。

このウェビナーでは、株式会社WACULによる「BtoBデジタルマーケティングの勝ちパターン」と、株式会社シャノンによる「Webを活用したナーチャリング再入門」をご紹介します。

・Webサイト改善の「定石」が知りたい
・ナーチャリング手法を整理・仕組み化をしたい
・BtoBマーケの計画的実施のため、仕組みを見直している

このような状況のかたはぜひともお申し込みください。みなさまのご参加を心からお待ちしております。
会期から1週間、見逃し配信が視聴できます

開催概要

日時
11月 29日(火) 15:00〜16:10 (70分)
(会期から1週間、見逃し配信が視聴できます)
参加方法
当日に視聴URLをお送りいたします。
参加費
無料
共催
株式会社WACUL、株式会社シャノン
対象
企業のマーケティング部門、経営企画部門
内容
15:00 - 15:30 株式会社WACUL 
「BtoBデジタルマーケティングの勝ちパターン」

15:30 - 16:00 株式会社シャノン
「Webを活用したナーチャリング再入門」

16:00 - 16:10 
質疑応答

講演者情報

安藤 健作

株式会社WACUL
執行役員CMO

Facebook
Twitter

早稲田大学卒業後、株式会社丸井を経て、2006年に株式会社ラクスに入社。
同社にてCS組織の立ち上げを行ったのち、マーケティングマネージャへ。
その後、2016年よりメールマーケティングサービス「配配メール」の事業責任者となる。
メールマーケティングのエバンジェリストとして「現場のプロが教える!BtoBマーケティングの基礎知識」(マイナビ出版/共著)を出版。
2022年6月よりWACULにジョイン。

お問合わせ
株式会社シャノン ウェビナー運営事務局

marketing@shanon.co.jp
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F