SFAだけで営業DXは図れない!MAと組み合わせた活用で実現する営業活動効率化
SFAを導入されている企業の中で、MAも導入されるケースがいま増加しています。
SFAを導入したものの「成果」が出せずに以下のような課題が表面化してくるからです。
・「単なる日報管理ツールになっている」
・「対応履歴はわかるようになったが、肝心の営業効率が上がっていない」
・「商談が増やせていない」
・「SFAの入力すらされない」
さらに「コロナ禍で先行き不透明の為、ペンディング・失注」という失注レポートが増える一方で、営業管理職の方々も「有効な指導ができずにいる」状況が続いていらっしゃると伺います。
本セミナーでは、SFAとMAの役割の違いを踏まえた上で、SFAの弱点を解説させていただくとともに、弊害をMAでどのように補い営業のデジタルトランスフォーメーションに貢献するかをポイントに絞ってご紹介します。
【こんな課題や疑問をお持ちの方におススメ】
・SFAが「日報管理」システムになり、営業効率化できていない。
・SFAとMAの違いがよくわからない。
・自社はMAとSFAどちらから入れたほうがいいのか、わからない。
30分のセミナーとなっておりますので、是非お気軽に御参加ください。
お申し込みはこちら
keyboard_arrow_right
お申し込みはこちら
keyboard_arrow_right
開催概要
日時
3月30日 (水) 15:00〜15:30 (30分)
参加方法
当日に視聴URLをお送りいたします。
参加費
無料
対象
企業のマーケティング部門、経営企画部門
内容
講演者情報
お申し込みはこちら
keyboard_arrow_right
お申し込みはこちら
keyboard_arrow_right
お問合わせ
株式会社シャノン ウェビナー運営事務局
kansai@shanon.co.jp
大阪府大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー14F
シャノンのマーケティングオートメーション
シャノンのイベントマーケティング
シャノンのセミナーマーケティング
プライバシーポリシー
セキュリティポリシー