【ウェビナーで解説】シャノンのアンケートからわかった、 顧客が望む情報収集チャネルの多様化とは
このウェビナーでは、シャノンが実施した以下2つのアンケート結果について解説します。
・
ウェビナーに対するイメージと参加状況に関するアンケート(2020年10月実施)
・
企業の情報収集とウェビナーの参加状況に関するアンケート(2021年9月実施)
2つのアンケートから、2021年は2020年と比較してウェビナーが日常的に利用されるチャネルとして定着した一方で、顧客が望む情報収集チャネルはアナログ、デジタルを問わず多様化が進んでいることがわかりました。
■アンケートサマリー
・2020年は3割だったウェビナーへの自発的な参加者が、2021年には5割以上に増加
・「コロナが落ち着いたら、ウェビナーよりもセミナーを希望する」という回答が3割
・2020年と比較して、2021年はアナログ、デジタルを問わず、顧客が望む情報収集チャネルが多様化
30分という短いお時間ですが、ぜひともご参加ください。
お申し込みはこちら
keyboard_arrow_right
お申し込みはこちら
keyboard_arrow_right
開催概要
日時
10月 26日(火) 15:00〜15:30 (30分)
参加方法
当日に視聴URLをお送りいたします。
参加費
無料
対象
企業のマーケティング部門、経営企画部門
講演者情報
お申し込みはこちら
keyboard_arrow_right
お申し込みはこちら
keyboard_arrow_right
お問合わせ
株式会社シャノン ウェビナー運営事務局
marketing@shanon.co.jp
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 4F
シャノンのマーケティングオートメーション
シャノンのイベントマーケティング
シャノンのセミナーマーケティング
プライバシーポリシー
セキュリティポリシー