あつまれウェビナー担当者!すぐに試せる企画・集客ノウハウ大放出

以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。

【個人情報の取り扱いについて】
1.利用目的
当社が取得する個人情報とその利用目的は以下のとおりです。
- 閲覧したWebページ等のデータ(個人情報と紐付けて取得しています)
-当社が運営管理および委託するWebサイトにおける入力送信された個人情報(会社名、部署名、氏名、メールアドレス、電話番号など)
-セッション管理のためのCookie情報
利用目的:
当社の製品・サービス・イベント・セミナー・キャンペーン・アンケートなどの情報提供とお問い合わせ対応、それらの改善・新規開発、および業務提携先の製品の情報提供に利用いたします。
当社の製品サービスの案内について当社からの連絡やニュースレター配信等の営業活動のために利用いたします。
2.個人情報の共同利用
当社の運用サイトや営業活動によって入手した住所、氏名、電子メールアドレス、電話番号、当社商品・サービスの利用履歴を株式会社イノベーション及び子会社と共同利用することがあります。
共同利用においても上記の利用目的の範囲内での利用とします。
3.個人情報の第三者提供
当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。
1)法令に基づく場合
2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
-利用目的に第三者への提供を含むこと
-第三者に提供されるデータの項目
-第三者への提供の手段または方法
-ご本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
4.個人情報の外部委託
当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、当社が定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
5.個人情報の安全管理
当社は、個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう内部規程を定め、情報セキュリティ委員会を設置し、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。 当社は、従業員に個人情報を取り扱わせるにあたっては、個人情報の安全管理が図られるよう、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。
6.開示、訂正等に関する手続き
当社へ個人情報を提供された方が、開示、利用目的の通知(開示等)、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止(訂正等)に関する問い合わせ及び請求する場合は、privacy@shanon.co.jpからお申し出ください。 問い合わせ内容確認のうえ、必要書類等のご連絡をさせていただきます。

上記個人情報保護方針等に関するお問い合わせは下記にご連絡ください。

株式会社シャノン  個人情報保護管理者 井上 史彰
〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-12 JEI浜松町ビル 7F
E-Mail: privacy@shanon.co.jp
TEL : 03-6743-1551
ウェビナーの満足度について 必須
大変満足
満足
不満
かなり不満
個別相談会について 必須
希望する
社内で確認してから検討したい
希望しない
製品資料の送付について 必須
希望する
希望しない
役に立った内容を教えてください(複数選択可) 必須
【企画編】アンケートで満足度だけ聞かない
【企画編】企画のフォーマットを決める
【企画編】ここは見たい!項目と数値を決める
【集客編】3回のメールをルール化する
【集客編】オープンを5週間前にする
【集客編】追加メールを打てる予備期間を作る
【集客編】おすすめウェビナーのバナーを作る
【集客編】朝礼でリアルタイム数値を共有
特になし
ウェビナー開催頻度 必須
週1回以上
月2回以上
月1回以上
3ヶ月に1回以上
6ヶ月に1回以上
不定期
開催していない
わからない
その他
ウェビナーのKPI (複数選択可) 必須
全体の集客数
ターゲットの集客数
特定アンケートの回答数(見積もりが欲しいなど)
アポイント数
受注数
KPIは設定していない
わからない
その他
自社のウェビナー成果に対する満足度 必須
非常に満足な成果を上げている
満足な成果を上げている
どちらともいえない
改善が必要な成果になっている
非常に改善が必要な成果になっている
ウェビナーの運営体制 必須
1名で他業務と兼任している
2名以上で他業務と兼任している
1名でウェビナー業務を専任している
2名以上でウェビナー業務を専任している
わからない
その他
ご意見がございましたらご自由にご記入ください